好きを見つけてネット副業🧡自分の強みを活かして心豊かに生きていく

自分の好きを活かして心豊かに生きていくあれこれを語っています

2023-01-01から1年間の記事一覧

ネット副業 生産側に回ること

自分がネット副業を数年前から始めて改めて思うことは 受動する側ではなく生産側に回ることの大切さです。 会社員時代は明らかに受動側にどーっぷり浸かっていたと思います^^; 現在もサラリーマンをされている方であれば多くの方が受動側におられることでし…

ネット副業で自分の価値をどう活かす?

副業を始めたいと思う多くの方は まずは毎月の収入を少しでも増やしたいという気持ちがあるかと思います。 でももし収入を得るということが目的であれば、 副業をすることでも、投資でお金を増やして収入にすることでもいいですね。 収入を増やすことがメイ…

自分が活かせる場所にいること

これは私が会社員時代から常に感じていたことですが、 ひとときの喜びのために多くの人が今の時間を我慢するという時間の使い方をしているのではないか? ということです。 私はOL時代、廻りの多くの人が「働くことは当たり前」「家族のため、生活のために仕…

複業を選ぶ時、大事にしたい2つのこと

現在、国も「働き方」改革をすすめているようですが 私自身、会社員を辞めて副業を始めるようになってからの数年 自ら「働き方改革」やってたんじゃないの?(笑) って思うんです。 これからは当たり前ですが自分がちゃんと主役になって働き方はもちろんのこ…

タイムマネジメントは命のマネジメント

ネット副業を始めたという方の中には会社員をしながら・・・という方も多くおられるかと思います。 会社にいる時間、ネット副業をする時間も含めて「仕事の時間」というのは自分の命の時間でもあります。 その自分の命をどのように仕事に使うのか? というの…

ネット副業 ゴールデンタイムを活かす♪

自分の脳が最も上手く働く ゴールデンタイムというものをご存知でしょうか? 人それぞれ自分の力が最も発揮できる時間帯、 つまりゴールデンタイムというものがあります。 ネット副業を続けるうえで、 自分のゴールデンタイムを知っているのと知らないとでは…

幸せな人生のタイムマネジメント 

先日ふと、私が会社員を辞めて、 ネット副業を始めるようになり、一番考えるようになったことは何か・・と思った時 人生での時間(命)の使い方 つまり、自分の命の活かし方ではないか?と思ったんです。 「人生は命である」と心の底から思ったことはありま…

ネット副業 「やりたいことが見つからない!?」

私がネット副業のコンサルティングをしていて感じることは いざ「ネット副業を始めよう!」と思っても・・・ ブログー何を書けばいいかわからない Kindle出版ー私に書けることなんて何もない ココナラ出品ー提供できる自信がない ・・・と 「やりたいことが…

ココナラで売れる商品にするための価格設定のコツ

ココナラでネット副業を始めたけれど、 思ったほど収入が増えない 商品、サービスが売れない 月数千円しか売れない・・・ということはありませんか? それはひょっとしたら、価格の設定に問題があるのかもしれません^^; 私自身もこれまでココナラで商品、サ…

副業を選ぶ時に超大事な3つのこと

現在はサラリーマンもOLも副業するのが当たり前の時代になりました。 でもいざ、「副業を始めるぞ!」となった時 「さてどんな副業を選べばよいか・・・」と悩む方は多いと思います。 これからの時代、数ある副業の中から どんな点に気をつけて選んでいけば…

幸せな福業のタイムマネジメント

今は単なる副業でもそれが複数の複業になり、 やがてそれが人生の中でメインの福業になる可能性は誰にも起こることだと思います。 私自身もまだまだ道半ばですが、それぞれの方がそんな幸せな福業を持つことがあたりまえのような社会になればどんなに素晴ら…

はてなブログ 初心者にオススメする5つの理由

ネット副業、さて何から始めようか?という時 とりあえず「ブログから!」という方は多いのではないでしょうか? 私自身もこちらのはてなブログを始めて1年以上がたちましたが、 つくづく初心者ブロガーには使いやすいブログだなと実感しています。 メリッ…

Audacity 再生したい箇所に移動する方法

Audacityで録音した後、編集する時 再生したい位置まで移動する方法がわからない。 表示されている録音部分を前にずらしたい 編集したい部分を選ぶ方法がわからない と、困ったことはありませんか? ポッドキャスト、Audibleの録音をする時、 Audacityを使っ…

副業⇨幸せな福業にするために大切な2つのこと

ブログを書いたり、アフィリエイト、Kindle出版・・・ どんなネット副業をしていても、それを続けるためには その副業が自分がそれをやっていて幸せを感じるか・・・ 福業と感じられるものか・・ということはとても大事なことだと思うんです。 私が、ネット…

ネット副業がうまくいくタイムマネジメント

ネット副業を始めたのはいいけれどどのように時間を使っていけばよいのかわからないまま、とりあえず目の前のことを続けている・・という方は多いのではないでしょうか? 私自身ほぼ20年の会社員生活を終え パートタイムの仕事との副業を続けてきました。 …

Audacity マイクで録音した音量が小さい時、大きくする方法

Audacity マイクで録音した音量が小さすぎる! ということはありませんか? Audible、オーディオブック、Podcast などの音声をAudacityで録音する という方は多いかと思います。 録音の際、パソコン内臓のマイクではなく、 別のマイクをUSBでつないで録音し…

オンラインで見えていない大事なこと

ネット副業を数年しているとついつい見えているようで見えていないことがたくさんあることに気づきます ^^) 今回は、最近気づいた「わかっているようでわかっていない」 「見えているようで見えていない」 と感じた オンラインの仕事でありがちなことをお話…

ネット副業で稼ぐぞ!の前に考えるべき2つのこと

サラリーマンやOLをしながら副業を始める方で多いのは 「小遣い程度でもいいので 毎月1万円でも稼ぎたい・・・」という方です。 当初は「小遣い程度・・・で始めた副業でも 将来副業の収入が本業を超える、または同等の収入になったなら、本業はやめたい・…

人生のタイムマネジメント

人生は自分の思うとおりになるとか、 自分は自分が考えたような人間になる とか聞かれたことはありませんか? この言葉はつまり、 自分がなにを考えているかによって人生が創られる ということかと思います(^^) もし理想どおりの人生を創りあげることができ…

幸せな福業とは?

副業を認める企業が増えていくなか本業にプラスして1つの副業というよりも 文字通り、複数の複業をしている人も少なくないのではないでしょうか? 特にネット副業ではいろいろな選択肢があるため気づいたら複数になっていた・・という方も多いかと思います(…

評価・レビューのマイナスとプラス

ココナラやKindle、Amazonや楽天の商品でも ネット副業をするうえで 評価やレビューとは切り離せない環境に私達はいるように思います^^; 実際に私達が何かしらの商品を購入する時にもまず、評価を見てからという方も多いことでしょう。 この評価やレビューは…

ネット副業 「求められているものを知る」

ネット副業をすすめていく中で、よく 「電子書籍100冊も書けましたね!」言われます^^; 2017年からkindle 出版を始め、気がつくと現在100冊以上出版したことになるわけですが なかなか書けない時、特に何も考えずにスムーズに書けた時、時折考えこ…

人が幸せを感じる時

今日は「人が幸せ~!」と感じる時ってどんな時なんだろう? どんな状態なんだろう~?とふと思ったので書いてみました(^^) エネルギーに満ち溢れている時 今、サラリーマンをしていようがネット副業でコツコツ何かをしていようが・・・・ 根本的に人は「幸…

サラリーマンならありえないのに、 ネット副業ではやってしまう残念なこと

会社員をしながら、ネット副業を始めたのはいいけれど、 思っていた以上に「大変だ」「時間がない・・・」「稼げない・・・」 と感じる人は多いのではないでしょうか? そうなってしまう原因に、会社員時代なら絶対にやっていないことなのにネット副業では、…

サラリーマン思考では考えなかった2つのこと

ネット副業やひとりビジネスが上手くいかない・・・ と思ったことはありますか? また、その原因が会社員時代の考え方から抜け出せてないから? など思うことはないでしょうか。 私自身は、長年の会社員生活を経験したあと普通のOL時代で考えていた「当たり…

起業しなくていい!ネット副業をすすめる3つの理由

副業を認めてる企業は現在どんどん増えているようです。副業はもはや当たり前の時代になりましたね(^^) その中でも会社員をしながらすきま時間で副業をするということはなかなか難しく、なかには 「いっそのこと辞めて起業しようか・・」と考える方も少なく…

Kindle 本 ペーパーバック出版後、気づいた4つのメリット

Kindleでペーパーバックが出版できるようになりましたが紙の本はまだ出版していない・・・ というkindle著者の方は多いのではないでしょうか? 実は私もその中の一人だったんですが、その理由は 「時間がかかりそう」 「レイアウトとか大変そう」 「手間をか…

Kindle 低評価レビューがついた時の心の持ち方

あなたはKindle, Audible, またはココナラなどで低評価レビューをつけられたことはないでしょうか? そしてその評価があなたのネット副業に影響するのでは・・・とすごく不安になったことはありませんか? 私自身もネット副業を始めた当初,特に出版したKindl…

ネット副業 感情のコントロール術

ネット副業、ビジネスに限らず、すべての物事が上手くいくコツは 「マインド」の部分だと常々思います。 今回はネット副業をしている人が 「思ったように収入に繋がらない」 「続けられない」 「オフラインの仕事に戻ったほうがいいのか・・」 と考え始めた…

ネット副業やめたい!と思った時、考えてほしいこと

ブログを始めてみる、Kindle出版してみる、Audibleやってみるココナラで販売・・・・などなど ネット副業をいろいろやり始めても・・・・ 上手くいかない収入増えない結果が見えない という理由で多くの人がやめてしまうようです。 でも少数ながらも続けられ…