好きを見つけてネット副業🧡自分の強みを活かして心豊かに生きていく

自分の好きを活かして心豊かに生きていくあれこれを語っています

2023-01-01から1年間の記事一覧

はてなブログ 初心者にオススメする5つの理由

ネット副業、さて何から始めようか?という時 とりあえず「ブログから!」という方は多いのではないでしょうか? 私自身もこちらのはてなブログを始めて1年以上がたちましたが、 つくづく初心者ブロガーには使いやすいブログだなと実感しています。 メリッ…

Audacity 再生したい箇所に移動する方法

Audacityで録音した後、編集する時 再生したい位置まで移動する方法がわからない。 表示されている録音部分を前にずらしたい 編集したい部分を選ぶ方法がわからない と、困ったことはありませんか? ポッドキャスト、Audibleの録音をする時、 Audacityを使っ…

副業⇨幸せな福業にするために大切な2つのこと

ブログを書いたり、アフィリエイト、Kindle出版・・・ どんなネット副業をしていても、それを続けるためには その副業が自分がそれをやっていて幸せを感じるか・・・ 福業と感じられるものか・・ということはとても大事なことだと思うんです。 私が、ネット…

ネット副業がうまくいくタイムマネジメント

ネット副業を始めたのはいいけれどどのように時間を使っていけばよいのかわからないまま、とりあえず目の前のことを続けている・・という方は多いのではないでしょうか? 私自身ほぼ20年の会社員生活を終え パートタイムの仕事との副業を続けてきました。 …

Audacity マイクで録音した音量が小さい時、大きくする方法

Audacity マイクで録音した音量が小さすぎる! ということはありませんか? Audible、オーディオブック、Podcast などの音声をAudacityで録音する という方は多いかと思います。 録音の際、パソコン内臓のマイクではなく、 別のマイクをUSBでつないで録音し…

オンラインで見えていない大事なこと

ネット副業を数年しているとついつい見えているようで見えていないことがたくさんあることに気づきます ^^) 今回は、最近気づいた「わかっているようでわかっていない」 「見えているようで見えていない」 と感じた オンラインの仕事でありがちなことをお話…

ネット副業で稼ぐぞ!の前に考えるべき2つのこと

サラリーマンやOLをしながら副業を始める方で多いのは 「小遣い程度でもいいので 毎月1万円でも稼ぎたい・・・」という方です。 当初は「小遣い程度・・・で始めた副業でも 将来副業の収入が本業を超える、または同等の収入になったなら、本業はやめたい・…

人生のタイムマネジメント

人生は自分の思うとおりになるとか、 自分は自分が考えたような人間になる とか聞かれたことはありませんか? この言葉はつまり、 自分がなにを考えているかによって人生が創られる ということかと思います(^^) もし理想どおりの人生を創りあげることができ…

幸せな福業とは?

副業を認める企業が増えていくなか本業にプラスして1つの副業というよりも 文字通り、複数の複業をしている人も少なくないのではないでしょうか? 特にネット副業ではいろいろな選択肢があるため気づいたら複数になっていた・・という方も多いかと思います(…

評価・レビューのマイナスとプラス

ココナラやKindle、Amazonや楽天の商品でも ネット副業をするうえで 評価やレビューとは切り離せない環境に私達はいるように思います^^; 実際に私達が何かしらの商品を購入する時にもまず、評価を見てからという方も多いことでしょう。 この評価やレビューは…

ネット副業 「求められているものを知る」

ネット副業をすすめていく中で、よく 「電子書籍100冊も書けましたね!」言われます^^; 2017年からkindle 出版を始め、気がつくと現在100冊以上出版したことになるわけですが なかなか書けない時、特に何も考えずにスムーズに書けた時、時折考えこ…

人が幸せを感じる時

今日は「人が幸せ~!」と感じる時ってどんな時なんだろう? どんな状態なんだろう~?とふと思ったので書いてみました(^^) エネルギーに満ち溢れている時 今、サラリーマンをしていようがネット副業でコツコツ何かをしていようが・・・・ 根本的に人は「幸…

サラリーマンならありえないのに、 ネット副業ではやってしまう残念なこと

会社員をしながら、ネット副業を始めたのはいいけれど、 思っていた以上に「大変だ」「時間がない・・・」「稼げない・・・」 と感じる人は多いのではないでしょうか? そうなってしまう原因に、会社員時代なら絶対にやっていないことなのにネット副業では、…

サラリーマン思考では考えなかった2つのこと

ネット副業やひとりビジネスが上手くいかない・・・ と思ったことはありますか? また、その原因が会社員時代の考え方から抜け出せてないから? など思うことはないでしょうか。 私自身は、長年の会社員生活を経験したあと普通のOL時代で考えていた「当たり…

起業しなくていい!ネット副業をすすめる3つの理由

副業を認めてる企業は現在どんどん増えているようです。副業はもはや当たり前の時代になりましたね(^^) その中でも会社員をしながらすきま時間で副業をするということはなかなか難しく、なかには 「いっそのこと辞めて起業しようか・・」と考える方も少なく…

Kindle 本 ペーパーバック出版後、気づいた4つのメリット

Kindleでペーパーバックが出版できるようになりましたが紙の本はまだ出版していない・・・ というkindle著者の方は多いのではないでしょうか? 実は私もその中の一人だったんですが、その理由は 「時間がかかりそう」 「レイアウトとか大変そう」 「手間をか…

Kindle 低評価レビューがついた時の心の持ち方

あなたはKindle, Audible, またはココナラなどで低評価レビューをつけられたことはないでしょうか? そしてその評価があなたのネット副業に影響するのでは・・・とすごく不安になったことはありませんか? 私自身もネット副業を始めた当初,特に出版したKindl…

ネット副業 感情のコントロール術

ネット副業、ビジネスに限らず、すべての物事が上手くいくコツは 「マインド」の部分だと常々思います。 今回はネット副業をしている人が 「思ったように収入に繋がらない」 「続けられない」 「オフラインの仕事に戻ったほうがいいのか・・」 と考え始めた…

ネット副業やめたい!と思った時、考えてほしいこと

ブログを始めてみる、Kindle出版してみる、Audibleやってみるココナラで販売・・・・などなど ネット副業をいろいろやり始めても・・・・ 上手くいかない収入増えない結果が見えない という理由で多くの人がやめてしまうようです。 でも少数ながらも続けられ…

Kindle本の印税が増える意外な方法

Kindle出版を既に何冊も出版しているのになかなか収入が増えない、印税入らない・・・ と思っている方は多いのではないでしょうか? ここ数年のコロナ禍でkindle unlimited を利用する人が増えたはずなのにどうして・・・? となりますよね? でも冷静に考え…

ブログ副業で月収10万円

ネット副業を始めたいけれど何から始めればいいかわからない・・・・ でもとりあえず・・・ ブログから始めてみる?という人は多いのではないでしょうか? なんだかわからないけれどブログで収益があがるみたいだから・・・ という感じですね^^; そして、 ブ…

ココナラ  売れる商品を作る2つのマインド

私がネット副業で数年前に始めたのがココナラでした。 ココナラを始める時は誰しも 自分にどんなサービスが提供できるのか? そもそも自分が商品を作って売るなんて出来る? と考えるのではないでしょうか? 今でこそ、私はココナラで100件以上のサービス…

サラリーマン副業のタイムマネジメント

サラリーマンしながら副業をしている方から必ず聞く言葉に・・・・ 「時間がない」ということがあります。 私自身が長年会社員をしてきたので大変共感することでもあります^^; 時間管理、自己管理がいかに大事なのかはわかっているつもりでしたが 昨年から私…

ココナラ 売れる商品にするためのタイトル・サービス内容の書き方

ココナラを始めたけれど全然売れない、閲覧もされてない・・・ など、始めた当初は誰もが感じることかと思います。 私自身、今でこそ20種類のサービスを100件以上販売できましたが、当初はどうやったら自分の提供しているサービスを買ってもらえるのか…

ネット副業 サラリーマン思考から抜け出す大事な2つのこと

ネット副業をしていて、ブログを書いても、アフィリエイトしても kindle 出版しても・・・ なかなか上手くいかない、思ったほど稼げない・・・ となる人は多いのではないでしょうか? 私自身も普通のOLからネット副業を始めた当初は 何百回とそんな思いをし…

ネット副業で稼げないと思った時、考えるといいこと

日々、ブログを書くkindle出版、Audible出版、 ココナラでサービス提供・・・などなど いろいろな形でネット副業をする中 自分が情報発信することで、 何かしらの価値提供ができ、他の誰かの役にたち、自分も、自分を見つけてきてくれた人も幸せになる・・・…

ネット副業 お金のしくみ

ネット副業を始めたはいいけれど、全然稼げない思ったような収入に繋がらない 不労所得を増やそうと思ったのにいくらkindle 出版しようが全然印税は増えないし・・・・ などなど思って、ネット副業をやめる人やる気をなくす人は多いのではないでしょうか? …

Google アドセンス はてなブログで審査が通らなかった時、チェックすべき2つのこと

はてなブログで、Google AdSenceの審査が何度やっても通らない アドセンスでサイトの追加ができなかった という方は多いのではないでしょうか? 審査の結果のGoogleアドセンスからのメールで 次のようなメッセージ ↓ ↓ ==================…

サラリーマンのネット副業でありがちな思考とは?

会社員をしながら副業を始めている人は多いと思います。 私自身も会社員をしながら少しずつ副業をスタートしましたので その大変さというか、続けるということの難しさが痛いほどわかります^^; こちらでは、そんなサラリーマンがネット副業を始める、続ける…

人生100年時代に大事な2つのこと

今、サラリーマンをしていようが、飲食店を経営していようがコンビニで働いていようが 「どのように仕事をするか」ということは その人の「どのように生きていきたいか」をよく現していると思います。 でも中には、自分が仕事をしている中で 本当の自分の生…