好きを見つけてネット副業🧡自分の強みを活かして心豊かに生きていく

自分の好きを活かして心豊かに生きていくあれこれを語っています

はてなブログ 初心者にオススメする5つの理由

ネット副業、さて何から始めようか?という時

とりあえず「ブログから!」という方は多いのではないでしょうか?

 

私自身もこちらのはてなブログを始めて1年以上がたちましたが、

つくづく初心者ブロガーには使いやすいブログだなと実感しています。


メリットと感じられることはたくさんあります。
その中でも特にこれはすごいな!と感じていることを今回ご紹介したいと思います。


これからはてなブログを始めよう!と思っている方、
またはどのブログを使おうかと悩んでいる方の参考になればと思います(^^♪

 

1操作が簡単!

1年使ってみて一番思うことは操作がしやすいということです。テンプレートやデザインもカスタマイズして、自分らしいブログも作れます。


私のようにウエブサイトの知識があまりなくても、簡単な設定でそれぞれの好みのブログをデザインできます。

 

あとなんといっっても記事を書く時に「簡単!」ということがあります。

ブログを始めるのに一番大事なことは当たり前ですが

「記事を書く」ことと「続けやすい」ということではないでしょうか?

 

操作が複雑だとそれだけでストレスになってしまいますよね。

それがはてなブログの場合は次はこれ、その次はココ・・と書いていく、

設定していく流れがとてもわかりやすくスムーズなのです。

 

2記事の内容が深い

同じはてなブログの記事を読んでいると、Word Pressや、その他アメーバブログとはまったく毛色が違うことに気づきます。

逆に独特のカラーがないといえるかもしれません。

 

たとえばアメーバなどでは日記や、スピリチュアル、
有名人系のイメージがあるかもしれませんが、

 

はてなブログは○系というような特別な分野がほぼなく、
趣味、ビジネス、日記、芸術、などなど多岐にわたっている印象があります。

 

そして他のはてなブログを読んでいても、専門的に結構突っ込んだ話をされていたりと内容を深く掘り下げたものが多いように感じています。

 

もちろん他のブログもそれぞれにメリットがありますが、
はてなブログの幅広い分野の記事を見ていて、その内容がとても充実していると感じる人は多いのではないでしょうか?

3モチベーションがキープしやすい

はてなブログ仲間の存在

はてなブログではいろいろなグループに属することができます。コメントやフォロー機能があり、読者とのコミュニケーションもスムーズに出来ます。


自分の趣味や情熱をブログを通じて表現することで、同じ分野の発信者の記事がとても参考になったり、同じ興味を持つ人々と繋がることができます。


特にカラースターは書いた人に「読んだよ」「いいね!」の気持ちが伝えられるコミュニケーション・ツールで、

「あなたのブログ読んでるよー」ということを知らせる機能ですが、

他のブロガーさんからもらうことは執筆をつづけるうえで私自身、

とても元気づけられてきました(*^^*)

 

ブログを書き続けることはなかなかの孤独な時間の積み重ねでもありますね^^;

 

そんな気持ちも、はてなブログ仲間と共有しているように感じられ

私はこのカラースターで何度も続けるパワーをもらいました。

 

②成果やアクセス分析がわかりやすい

はてなブログのPVはアクセス解析をクリックすると

記事の閲覧数やアクセス元がひとめでわかり

↓ ↓

ブログが読まれれば読まれるほどこの縦軸の最小単位が、
50PV単位、75PV単位とどんどん増えていきます。

 

そしてはてなブログからは今月○○PVとなりました!

とお知らせが来ます。

 

もちろんPVが増えて表示するために、
メモリの単位が大きくなっていくのは当たり前の話ですが、

 

それが1か月ごとぐらいの感覚から1週間ごと、
3日ごとぐらいのスピードで変化していくのが目に見える
のはなかなか嬉しいものです。

 

日々、アクセス解析を見るのが楽しみになってきます(^^♪


これってすごく大事なことなんです。

 

特にブログ初心者にとっては、はじめてのブログ開設で、

「今日は一人しか読んでもらえなかった・・・」

「ひょっとして自分だけ?」・・・なんていう状態が続くのはやっっぱり

 ガクンとくるものですよね^^;

 

モチベーションなどあてにせず
「日々のコツコツが大事だーー!」なんて私も言ってはいるものの


自分のブログをたくさんの方が見てくれていると目に見えてわかることほど

書くモチベーションが上がることはありません(^^♪

 

4資産ブログになる

ブログは記録としての役割もありますね。

自分がこの世をさった後も残ると思うとすごいことだと思うんです。

 

自分の日常や経験をブログに記録することで、後から振り返ることもできます。

 

思い出や自分が知ったこと、感動したこと、学んだことなどを整理して保管する手段としても役立ちますし、それが後世の会ったこともない方の役に立てたならより嬉しいことです^_^

 

子供を育てるかのようにブログを書いていくことは、
ブログから収益をあげることだけでなく、
目に見えない自分だけの資産を積み上げているようなものです、


5文章力の向上

日々、または 定期的にブログを書くことは文章力もアップすると私は思います。


私の1年前に書いた記事をご覧いただくとわかりますが、よくこんな記事書いていたな~というぐらいお恥ずかしいものです。


そんな私も自分でいうのはなんですが、書き続けていただけで、少しは文章力も磨かれてきたように思います。

 

定期的にでも書くことを続けることは、
自分の考えていることや知識を整理し、分かりやすく伝えるスキルが少しずつでも磨かれるのではないでしょうか?

 

そして文章力があがることは、ネット副業にもいい影響があります。

 

人間は言葉で思考しています。文章力が上がるということは

深く思考できるようになるということでもあるのです。

 

なので、Kindle 出版や、メルマガ、ココナラでのサービスを出品する際にもアイディアが出やすくなるように思います。

 

Audibleも同じです。話せる、表現できる内容が増えてくるのです(^o^)

 

はてなブログにはこのネット副業が上手くいくうえでも、

大いに助けてもらった感があります。大感謝~です(^^)

 

そして、前にも触れました
他のはてなブロガーの方々のクオリティの高い文章を多く目にしてきたこともこの文章力をあげられた大きな理由のひとつです。

まとめ

私がブログを始めたのはWord Press からでした。その時はSEOって何?ぐらいのブログのことなんて何もわからないブログ初心者だったのです^^;

 

数年後、はてなブログを始めてみて、心から思うことは

初心者に優しいブログだなということです。

 

もちろんWord Pressや他のブログのメリットもたくさんありますし、人それぞれでブログを書く目的やジャンルによって、すべてのブログ初心者にはてなブログがいいというわけではありません。

 

1年たった今、はてなブログの感想をひとことでいうならば・・・

はてなブログには、

「書く」ため、「読む」ため、「続ける」ための

色々な工夫がちりばめられている・・といった感じでしょうか?

 

あくまでも私の感覚でということで・・ご参考になれば嬉しいです(*^^*)