好きを見つけてネット副業🧡自分の強みを活かして心豊かに生きていく

自分の好きを活かして心豊かに生きていくあれこれを語っています

ネット副業

ネット副業 生産側に回ること

自分がネット副業を数年前から始めて改めて思うことは 受動する側ではなく生産側に回ることの大切さです。 会社員時代は明らかに受動側にどーっぷり浸かっていたと思います^^; 現在もサラリーマンをされている方であれば多くの方が受動側におられることでし…

ネット副業で自分の価値をどう活かす?

副業を始めたいと思う多くの方は まずは毎月の収入を少しでも増やしたいという気持ちがあるかと思います。 でももし収入を得るということが目的であれば、 副業をすることでも、投資でお金を増やして収入にすることでもいいですね。 収入を増やすことがメイ…

複業を選ぶ時、大事にしたい2つのこと

現在、国も「働き方」改革をすすめているようですが 私自身、会社員を辞めて副業を始めるようになってからの数年 自ら「働き方改革」やってたんじゃないの?(笑) って思うんです。 これからは当たり前ですが自分がちゃんと主役になって働き方はもちろんのこ…

ネット副業 ゴールデンタイムを活かす♪

自分の脳が最も上手く働く ゴールデンタイムというものをご存知でしょうか? 人それぞれ自分の力が最も発揮できる時間帯、 つまりゴールデンタイムというものがあります。 ネット副業を続けるうえで、 自分のゴールデンタイムを知っているのと知らないとでは…

副業を選ぶ時に超大事な3つのこと

現在はサラリーマンもOLも副業するのが当たり前の時代になりました。 でもいざ、「副業を始めるぞ!」となった時 「さてどんな副業を選べばよいか・・・」と悩む方は多いと思います。 これからの時代、数ある副業の中から どんな点に気をつけて選んでいけば…

ネット副業で稼ぐぞ!の前に考えるべき2つのこと

サラリーマンやOLをしながら副業を始める方で多いのは 「小遣い程度でもいいので 毎月1万円でも稼ぎたい・・・」という方です。 当初は「小遣い程度・・・で始めた副業でも 将来副業の収入が本業を超える、または同等の収入になったなら、本業はやめたい・…

幸せな福業とは?

副業を認める企業が増えていくなか本業にプラスして1つの副業というよりも 文字通り、複数の複業をしている人も少なくないのではないでしょうか? 特にネット副業ではいろいろな選択肢があるため気づいたら複数になっていた・・という方も多いかと思います(…

ネット副業 「求められているものを知る」

ネット副業をすすめていく中で、よく 「電子書籍100冊も書けましたね!」言われます^^; 2017年からkindle 出版を始め、気がつくと現在100冊以上出版したことになるわけですが なかなか書けない時、特に何も考えずにスムーズに書けた時、時折考えこ…

サラリーマンならありえないのに、 ネット副業ではやってしまう残念なこと

会社員をしながら、ネット副業を始めたのはいいけれど、 思っていた以上に「大変だ」「時間がない・・・」「稼げない・・・」 と感じる人は多いのではないでしょうか? そうなってしまう原因に、会社員時代なら絶対にやっていないことなのにネット副業では、…

起業しなくていい!ネット副業をすすめる3つの理由

副業を認めてる企業は現在どんどん増えているようです。副業はもはや当たり前の時代になりましたね(^^) その中でも会社員をしながらすきま時間で副業をするということはなかなか難しく、なかには 「いっそのこと辞めて起業しようか・・」と考える方も少なく…

ネット副業やめたい!と思った時、考えてほしいこと

ブログを始めてみる、Kindle出版してみる、Audibleやってみるココナラで販売・・・・などなど ネット副業をいろいろやり始めても・・・・ 上手くいかない収入増えない結果が見えない という理由で多くの人がやめてしまうようです。 でも少数ながらも続けられ…

サラリーマン副業のタイムマネジメント

サラリーマンしながら副業をしている方から必ず聞く言葉に・・・・ 「時間がない」ということがあります。 私自身が長年会社員をしてきたので大変共感することでもあります^^; 時間管理、自己管理がいかに大事なのかはわかっているつもりでしたが 昨年から私…

Google アドセンス はてなブログで審査が通らなかった時、チェックすべき2つのこと

はてなブログで、Google AdSenceの審査が何度やっても通らない アドセンスでサイトの追加ができなかった という方は多いのではないでしょうか? 審査の結果のGoogleアドセンスからのメールで 次のようなメッセージ ↓ ↓ ==================…

ネット副業ー好きや得意を見つける方法

自分の強みがわからない好きなことも別にない出来ることもない・・・ とネット副業を始めるにも自分のことすらよくわからない・・・・ という人は多いのではないでしょうか? そんな方に日常生活から始められるほんの小さな好きを探すコツをお伝えしたいと思…

ネット副業を加速させる2つのこと

ネットビジネスをする中で 電子書籍がすごい勢いで書けたりココナラなどで、サービスのアイディアがどんどん出てきたり・・とする時はないでしょうか? その時は自分自身もすごくいい状態 のっている感じだと思うんです(^^♪ でも、「そんなこと感じたことな…

ネット副業 自分の強みを見つける2つの方法

ネットビジネスをしていて 自分の強みを見つけてその価値提供をしていく・・と言われても そんな簡単に見つけられるものではありませんね^^; 私自身も今だに「これだ!」なんて言えません。 自分の好き、得意強みを見つけるコツってあるんでしょうか? 今回…

ネットビジネスが上手くいく貢献と評価の考え方

ネットでひとりビジネスをしていると・・すればするほど 思ったより上手くいかないこと 思ったより稼げないこと 思ったより評価を気にする自分 などなど 想定外のことがいろいろ出てきてそれらに戸惑う人も多いのではないでしょうか? そして 「自分が貢献で…

ネット副業 価格を上げる時に考える2つのこと

ココナラでのコンテンツ販売、サービス提供電子書籍Audible などなど、ネットビジネスをしている中で 商品の価格の上げ時というのはなかなか難しいのではないでしょうか? 今回は、サービスやコンテンツ販売の価格をあげるタイミングについて 以前は…

ネット副業 2023年の波にのるために大事なこと

2023年は風の時代。 「物事が軽やかに叶いやすい年」とも言われています(^^) 多くの人が2023年に入ってから「すごいスピード」で物事が進んでいる!と感じているのではないでしょうか? それ信じるかどうかは別にして どうせなら「その波に乗っかっ…

ネット副業「脳の働きを活かす」

ブログを書く, 電子書籍を書く、ココナラのサービスを考える などなど。 ネットでビジネスをしていく中で 脳を常に働きっぱなし状態にしてませんか? この情報化社会では、私たちの脳には日々莫大な情報が意識せずとも目から耳から自動的に流入している よう…

なぜ今ネット副業を始めるべきなのか?

2023年こそネット副業を始めるぞ! または「副業始めないとやばいかも・・」 と思っている人は多いのではないでしょうか? 私自身ネット副業を始めてから数年経ちますが つくづく思うことは 「今始めないでいつ始める!?」ということです。 なぜならこ…

ネット副業で自分の強みを見つける2つの方法

ネット副業で稼げない、好きなことも見つからない、得意なんてわからない 強みなんて私にあるのか・・・・ などなど ネット副業を始めたはいいけれど 「自分が何が出来るのか」 「自分の強みって、得意って、好きって何?」ということが わからない人は多い…

ネット副業ーコンサルティングする時に大事なこと

あなたはココナラ、または、独自で ビジネスコンサルティングや恋愛カウンセラーがしたい! または 出来るんじゃないかな?と思っていますか? また既にしているという方もおられることでしょう。 私自身は現在、ネット副業のコンサルティングをしていますが…

ネット副業ー自分らしく楽しく出来るコツ

サラリーマン経験が長い人にありがちなのが、最初は楽しくワクワクやっていた副業が「なんだかまるで修行でもしているような感覚」(笑)になるということがあります^^; それではあなたがやりたくない仕事をするために会社に行っていた時と変わらないですね…

ネット副業ー稼げないと思った時に考えるといいこと

ネット副業やひとりビジネスが「上手くいかない」とか「続かない」「稼げない」と立ち止まってしまうことは誰しもあることと思います。 私自身、長いOL時代を経験し、その後いろいろな副業を経験して、「このままでいいのかな」「続けていていいのかな」など…

ネット副業ー自分がパワフルになる時とは?

副業をしていて、自分がどんな時に自分の好きを活かして自分の得意を活かして自分の強みを活かして自分のそのままの良さを活かして パワーが出てくるのか・・・・わからない・?という人は多いのではないでしょうか? こちらでは私自身、自分でも思いもよら…

ネット副業ーサラリーマンでも副業が続けられる理由

電子書籍やブログ、メルマガ等で発信したり、ネット副業を続けていると、普通のOL時代には考えもしなかったことをいろいろ感じるようになってきます。 それはサラリーマンの人が置かれている環境と、今のひとりビジネスでの環境があまりにもかけはなれている…

ネット副業ー発信することを見つける2つの方法

電子書籍やブログ、メルマガ、何をするにもネットビジネスをする中で 自分に何が出来るかわからない 何が発信できるかわからない 何が人の役立つかわからない・・・と あなたの強みや得意、好きがわからないという人は多いと思います。 どうしてそうなるかと…

オンラインビジネスー上手くいかない人がやってしまうこと

ネット副業を始めたはいいけれど電子書籍やブログを書くのも続かないし、全然稼げない・・・・という人は多いのではないでしょうか? 私自身もネット副業を始めた当初から電子書籍はどんどん書けるし、印税はどんどん増えるし、ネット副業ってホント上手くい…

ネット副業ー自動的に集客できる方法

ネットビジネスでも、オフラインのビジネスでも集客したいと思った時、あなたは何から始めますか? 私が電子書籍を書いたり、Audibleを出版したり、ネット副業を始めた当初特に「集客」するなんて全然意識してなかったのに、勝手にそれが集客になっていた・…