副業を認める企業が増えていくなか
本業にプラスして1つの副業というよりも
文字通り、複数の複業をしている人も
少なくないのではないでしょうか?
特にネット副業では
いろいろな選択肢があるため
気づいたら複数になっていた・・という方も多いかと思います(*^^*)
私自身もネット副業を始めたのは
たったひとつのブログからでしたが
Kindle 出版、Audible、ココナラ、英語コーチ、副業コンサルタント・・
というように、続ければ続けるほど自然に増えてきたものです。
複数の複業になってきた時に思ったことは
それぞれの副業が「幸せを感じる福業」と思えたら最高だな~♪
ということです。
なぜなら副業はやればやるほど、そのことに費やす時間も自然に増えてきますが
それは人生の中でその仕事をしている時間が増えてくるということですね。
世の中の大半の方は、人生の大半の時間を仕事に費やしている人が多いかと思います。
その仕事の時間が「幸せを感じる時間」だとしたら、もう幸せで仕方ない~のでは?と思ったのです。
もちろん本業自体が最高だ~!と100%いえる人ならそれが一番ですが
多くの方はそうじゃないから何かしらの副業を始めたかと思います^^;
今回は「幸せな福業」ってどんな感じかな?ということを考えてみました。
今の副業、または複業を「福業にしていく」うえでの参考になれば幸いです。
ブランク後も続けられる
ネット副業に限らず、どんなことでも、
三日坊主から回復するには三日かかり
1ヶ月坊主からは1ヶ月、1年坊主からは1年・・かかる・・
というように感じることはありませんか?
私自身
長らくKindle出版をしていませんでしたが、1年以上ぶりに出版した時、
「なんと、時間のかかることか~!」と、正直感じました^^;
あなたにもそんな経験はありませんか?
再びやりたいことは、わかっているんだけれど、なかなか手をつけられなくて・・・
手をつけ始めたら、ブランクがあった分
元のリズムをとり戻すまで相当なエネルギーがいる・・・・というようなことです。
これって本当にどんなことでもいえると思うんです。
英語を話さない期間が長ければ、長くなるほど
スラスラ話せるようになるまで時間がかかります。
会社を長く休めば休むほど
仕事の勘をとりもどすのにエネルギーがいります。
というように。
でも、誰しも、三日坊主、
1週間坊主、1カ月坊主、私のように
1年坊主をしてしまう・・ということはあるのではないでしょうか?
ふとした瞬間に、何かしらのきっかけで、やりたかったことが再開できたならば、
それで良し!だと思うんです。
なぜなら、それを再開したことで、「やっぱり私ってこれがやりたかったんだ」と
確認できるからです。
そしてなんとなく気になることというのは、やっぱり自分がそれをやっている時が
好きなんだ、幸せな気分なんだ・・ということって結構多いからです。
「やりたい」と思っていたかもしれないことを
「別にやりたいと思ってなかった・・・」ことにするのではなく
ただ単に3日坊主でも、1週間坊主でも、1ヶ月坊主でも・・・
再開できたこと、また手をつけられたこと自体に喜びを感じられるならば
再び、そのことに全力投球で、取り組むことです。
それが意外と気がつけば「福業かも?」ということがあるのです。
あなたが再び始めて、力が出ることは
「あなたから湧き出る力を呼び戻してくれるもの」
「本来の力を思い出させてくれるもの」だったりします。
自分のエネルギーが湧き出ている時というのは、人は幸せを感じているものです(*^^*)
今の仕事が幸せ!
多くの人にとって働くということは
生活をしていくために稼ぐ手段・・・となっているかと思います。
もしそうならば
もし生活に困らないぐらいの収入があって
年に数回、海外旅行に行くぐらいの余裕もあって
好きなことに使うお金もあって・・・
となった時
それでも
あなたは今の仕事をしているでしょうか?
もし即、NO!という答えが、返ってくるならば
その働き方はあなたの生き方とは
イコールではないかもしれませんね^^;
かといって、お金を稼ぐために働いていることが
幸せではない・・ということも言えないかと思うんです。
なぜなら、私たちが幸せを感じるということは
不幸せがどんな気分かということがわかっているからこそだと思うからです。
すると・・・不幸せを感じることも、幸せを感じることも
実は幸せを感じることに通じているということになります(*^^*)
今の仕事であなたが幸せを感じていないとしたら・・・
それを不幸せに感じることで
「仕事で幸せを感じるってどんなことか?」
と考えるチャンスがいっぱいあるということです。
そう思うと今の仕事の中にも
「幸せがいっぱいある」ように感じませんか?
だって結局は、あなたの幸せに通じているんですから。
よは、今の仕事をどう捉えるかによって
あなたの幸せ度はいかようにも変わるということ(^^)
今の目の前の仕事に幸せを感じれば感じるほど
その働き方が、「生き方」に近づいていくように思います。
働き方=生き方に近くなればなるほど
その人は廻りからも幸せに見えてくるかもしれません。
そして、どんな仕事をしているかに関係なく
「私はもうこれをしている時、楽しくて仕方がない・・・」
という状態で仕事をしている時には
もはや「働いている」というような感覚ではなく
「生きている」と実感できるようになると思うのです。
私自身もそんな働き方に生き方が現れるような仕事がしたいと
改めて思います^_^
そしてそれはネット副業であろうと、本業であろうと「福業」になる可能性は
同じだけあると思います。
命(時間)を活かす
肉体の人生には限りがある・・・
誰しもわかっていることですが
ついつい人はそのことから目をそむけて、
今日と同じ明日がくると疑わず、今の瞬間を生きがちではないでしょうか?
人生は短い。
やりたくないことをやっている時間はない
とつくづく思うんです^^;
ネット副業のコンサルをしていて
よく聞くことに
「私は何も特別に出来ることはないんです」
「私が出来ることは掃除ぐらいです。事務の仕事ぐらいです」
「考えてもやりたいことが浮かびません・・・」」
などなど。
それらのことを聞くたびに、
「本当にそうなのか?」と自分を真剣に見つめてほしいと思うのです。
自分が当たり前に出来ていることというのは
「意識下にもあがってこない・・」といわれます。
あなたがこれまで
・一番お金をかけてきたことは何でしょうか?
・これまで一番あなたが稼げていたことは何でしょうか?
それがあなたが出来ること、
廻りから求められていることを考えるヒントにもなります。
それが単なる副業になるのか、複業のなかのひとつになるのか
未来の「福業」になるのかなんて誰にもわかりません。
多くの人が
「自分がどれだけスゴイ存在で
どれだけ多くの人の幸せに貢献できるか」
ということに気づいていないのは・・とても残念なことです。
きっと無意識に
気づかないようにとブロックを
かけているのかもしれません^^;
なぜなら、いったん、
「すごい自分」「出来てしまう自分」に気づいてしまったならば・・
行動しない自分でいることを責めてしまうからです。
人間だれしも現状維持を保つ・・という
ホメオスタシスが働いているものです。
でも今の時代は、どんどん自分のブロックを
手軽にぶち破り、なんでも簡単に始めていけるのです。
もっともっと自分の能力を開花させていく
しかも身軽に・・・という時代がすでにあると私は思います。
いらない自分の可能性へのブロックどんどん取り壊していきましょ!(^^)!
今、目の前でできる副業が、
未来の「福業」になる可能性は誰しも持っているのです。
あなたの大切な命(時間)を活かすためにも
目の前の仕事、副業であれ本業であれ、自ら「福業」に近づけていくと意識することです。
そして「福業」が増えれば増えるほど
さらに自分がパワーアップし、磨かれ、ますます自分を活かせるようになってくるように思います(^^)