好きを見つけてネット副業🧡自分の強みを活かして心豊かに生きていく

自分の好きを活かして心豊かに生きていくあれこれを語っています

Amazonの検索とGoogle検索は同じ?

kindle 出版で


「タイトルやキーワードが大事」


ということは誰しもご存知かと思います。

 

今日は


・この検索対象になるキーワードが何故大事かということ


Google検索と同じと考えると電子書籍がサクサク書ける

 

というお話をします。


「どうしてAmazonで検索するのとGoogle検索が同じなの?」


と思われる方もいらっしゃるかもしれません^^;

 


たとえば読者が
あなたのブログにたどり着く過程を
考えるとよくわかるのですが

 

あなたのブログを
もともと知っている人でない限りは
読者はGoogle検索でキーワードを入れて検索し
あなたのブログにたどりつきます。


それは
あなたのブログのタイトルや記事の中に
その検索キーワードが入っていたからですね。

 

そしてその検索結果に
あなたのブログが上位に上がっていたからこそ
読者はあなたのブログをクリックして
たどり着くわけです。

 


よくブログにアクセスを集めるには
最低100記事は書かないといけない・・・


など聞かれたことがあると思います。


それが本当かどうかは
私にはわかりませんが^^;
そうだと仮定すると、

 

あなたのブログに
読者の検索するキーワードが
たくさん入っていれば入っているほど

 

あなたのブログが上位に上がってくる可能性が高いということです。

 

なので


そのブログにあたるものが


「あなたの電子書籍を置いているAmazon市場の小さな書店」


と思ってもらえばわかりやすいかもしれません。


Amazonkindle書籍のマーケット=Googleというイメージです。

 

あなたの書籍が置いてある
あなたの小さな書店の中に
キーワードがいーっぱいあればあるほど

 

読者の探しているキーワードにヒットする可能性が大
だということがわかると思います。

 

キーワードの数が多ければ多いほど
あなたの本が読者に見つけてもらいやすくなるということです。

 


電子書籍出版の当初は
「質よりも量を重視する」というのは
そういうマーケティング面からの意味もあるのです。

 

たとえば
あなたが恋愛に関する本を書いていたとしましょう。


あなたの本を読んでくれるであろう
「恋愛で悩む30代男性」が

Amazonの検索で入れそうな
コアなキーワードをタイトルに入れますね。

 

そしてコアなキーワードを
あなたが書いた他の恋愛関連の本にも
同じように入れていると

 

あなたの小さな書店でのキーワードが増えていき
恋愛の分野であなたの本が上位に表示される確率がアップされ
読者の目に触れやすくなるのです。

 

kindle出版で
検索キーワードの対象になる箇所は・・・

 

タイトル
サブタイトル
内容紹介文
キーワード


でしたね。

 

この中に
キーワードを出来るだけダブらずに入れ
他の関連本にも同じように
入れておくことがどれだけ大事か
ということがわかっていただけたかと思います。


よは電子書籍
まるでカタログの中にある商品のように
丁寧に掲載してあげるということです。

 

読者が欲しいものを
Amazonのマーケットで探し
あなたの商品(電子書籍)を見つけ

その商品説明(内容紹介文)などを見て
気に入ったら購入するというようなイメージです。

 

このマーケットのイメージを描いていると
電子書籍をサクサクと書いていけそうな気がしませんか?(^^♪