好きを見つけてネット副業🧡自分の強みを活かして心豊かに生きていく

自分の好きを活かして心豊かに生きていくあれこれを語っています

電子書籍を書き続けるために大事な3つのこと

電子書籍を1冊出版したのはいいけれど


その後、2冊目、3冊目と続かない・・・・

という人は多いのではないでしょうか?

 

これまで100冊以上出版してきた私も
ずーっと同じモチベーションで
書き続けられたというわけではありません。

 

全然書く気が起こらない
書く内容が思いつかない・・・

といった感じで
1年近く書けなかった時期もありました^^;

 

そこで
それでもその後
続けることが出来た理由を
考えてみました。

 

人によっても
違うかもしれませんが


私が感じる
「書き続ける」ために大事なことは
次の3つのことのように思います^_^

 

これは「書く」ということのみならず
「続けたい」と思うことがある場合
どんなことにも応用がきくと思いますので
参考にしていただければ嬉しいです(^^♪

 

書き続けるために大事な3つのこと

モチベーションをあてにしない

すでに電子書籍を出版した方ならおわかりだと思いますが
当初はやる気満々で書いていたとしても
続けて出版をしていこうと思う時

 

当初のモチベーションのようなものが
まったくなくなったり
あまり感じなかったりして

 

徐々に書くことをやめてしまう人が
多いのではないでしょうか?

 


私自身も人間なので
なんだかモチベーションが上がらないという時なんて
しょっちゅうあります^^;

 

 

そんな時に私がやっていることは
「モチベーションをあげよう」としないことです。

 

 

そもそもモチベーションをあげないといけない
と思っている時点で

 

自分の「やりたいこと」ではなく
「やるべきこと」になっている可能性があるのです。

 

なので

 

書くことが
何か特別なことをするという状態になっているわけです。

 

そこで私がやっていることは

なにはともあれ

「まず書くこと」です。

 


書くことがない時は
「書くことがない」と書くのです。

 


「いつもの書いている時の行動をする」

 

ということです。

 

今日はモチベーションがないから
歯磨きはやめておこう・・・

とはなりませんね。

 

歯磨きとまではいかないまでも
それぐらい書くことを習慣づけられればいいのです。

 

 

何か特別すごいことを書かないといけないとか


たくさんの人のためになることを書かないと意味がないとか


そんなプレッシャーも感じることもないのです。

 

大事なことは
いつもと同じように書くという行動を続けること
そしてその行動は小さくてもいいということです。


モチベーションがない=書くことができない


と結びつける必要はなく
書く気力が出てこないのであれば

「10文字だけでも書いてみよう」

それもだめなら

「原稿のファイルを開けるところまでしてみよう」

 

それもだめなら

「机の前に座ってみよう」

 

といつもの書く行動を
小さく細分化してとりかかるということ。

 

人はやる気が出るから行動できると思っていますが
行動するからやる気が出るのです。

 

それは最近の脳科学の研究結果でも言われていることです。

 

モチベーションなどあてにせず
小さな一歩を踏み出すだけでいいのです。

 

書いている意味なんて考えなくてよい

人はやっていることになにかと意味を見出そうとします。

でも冷静に考えてみると
あなたが今の仕事の中でやっていることも
日々やっている日常の雑事も
習慣となっていることも

 

すべてに「これはこんな意味がある」と
100%納得してやっていることなんて
そんなに多くないと思うんですね。

 

多くのことは

やっている時は
意味のないことに思えたとしても


「あーあの時○○を続けてたから今があるんだな」とか

「あの時やっていたことが今役に立っているな」

などと

あとになって気づくことが多いのではないでしょうか?


私の場合は比較的「書く」こと自体が好きなので
これまで続けられたというのがありますが

好きなことをしていると思っている私でさえ

そんな意味を考えてしまったこともありましたが

 

書くことが習慣に近くなった今では
すっかりそんなことを考えている暇があったら

 

「書こう」

 

と思えるので意味など考えなくなりました(*^^*)

 

書きだしたら
手が自動運転しているような感覚の時すらあります。

 

なので書いている意味はなし!でいいのです(^^♪


習慣の一部にする

「書く」ということが
歯磨きぐらいの習慣レベルになると
逆にやらないと気持ち悪いぐらいになります^^;

 

ラソン選手が毎日走らないと
1日が始まらないと思うのと同じです。

 

歯磨きするのに
「えーっと、洗面所にいって、歯磨きつけて・・・」
と頭で考える人はいないと思います。

 

自転車に乗る時も

まずまたがって
左足をペダルにのせて・・・としないように

 

「書く」という動作も
 それぞれの人の心地よい環境で
「書く」という流れが作れるようになってくるように思います^_^

 ていうか毎日少しでも行動していると
 勝手に習慣になっているので
 その流れすら意識しなくなるでしょう。

 

 

書くことに限らず
私たちが「続けられること」というのは
ほぼ習慣化できている状態といえると思います。

 

逆にいえば習慣にできていなければ
「続かない」ということです。

 

「続けよう」と思っているのに続かないのは
「する」前にいろいろ頭で考えてしまうからです。

 

そのいろいろな考えが
「すること」「続ける」ことを邪魔するのです。

 

 

いろいろと「書き続ける」秘訣を述べましたが


1つの言葉にまとめるとしたら

「ただ書く」だけのように思います(^^;

 


えっ結局それだけ?と言われそうですが・・・


はい、それだけです!(^^)!


あなたが今書いている意味は
数日後、数か月後、数年後かはわかりませんが
必ずわかる時がきます。

 

その時を楽しみに今はただ
「書く」ということを

 ぜひ楽しんでみてください(^_-)-☆